OFFICAL ACCOUNTFOLLOW US
PLAYERS
早田 ひなHAYATA Hina
経歴
福岡県北九州市 出身
中間市立中間東中学、希望が丘高校を卒業
■ 2冠:女子シングルス 優勝、女子ダブルス 優勝
3連覇:女子ダブルス 優勝(パートナー:伊藤美誠)
天皇杯・皇后杯 2020年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
2020.1.13-1.19、大阪府大阪市(丸善インテックアリーナ大阪:大阪市中央体育館)
■ 48年ぶりの快挙:女子ダブルス 銀メダル(パートナー:伊藤美誠)
2019世界卓球選手権大会ブダペスト大会(個人戦)
2019.4.21-4.28、ハンガリー・ブダペスト
■ ITTF(国際卓球連盟)発表2020年4月世界ランキング29位
主な戦歴
2021年
■天皇杯・皇后杯2021年全日本選手権大会(一般・ジュニアの部)
1.11-17 丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
女子シングルス ベスト4
2020年
■ 天皇杯・皇后杯 2020年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
2020.1.13-1.19、大阪府大阪市(丸善インテックアリーナ大阪:大阪市中央体育館)
【2冠】
女子ダブルス 優勝(パートナー:伊藤美誠) ※3連覇
2019年
Tリーグ「日本生命レッドエルフ」2019-2020シーズン参戦
■ ITTFワールドツアープラチナ・オーストリアオープン
2019.11.12-11.17、オーストリア・リンツ
混合ダブルス 優勝(パートナー:張本智和)
■ ITTFチャレンジ・ベラルーシオープン
2019.10.30-11.3、ベラルーシ・ミンスク
女子シングルス 優勝
■ ITTFチャレンジ・パラグアイオープン
2019.9.10-9.14、パラグアイ・アスンシオン
女子シングルス 優勝
2019.6.12-6.16、北海道札幌市(北海きたえーる:北海道立総合体育センター)
混合ダブルス 準優勝(パートナー:張本智和)
2019.5.1-5.5、セルビア・ベオグラード
女子シングルス 優勝
2019.4.21-4.28、ハンガリー・ブダペスト
女子ダブルス 銀メダル(パートナー:伊藤美誠) ※48年ぶりの快挙
■ ITTFワールドツアープラチナ・カタールオープン
2019.3.26-3.31、カタール・ドーハ
女子ダブルス 3位(パートナー:伊藤美誠)
2019.3.20-3.24、オマーン・マスカット
女子シングルス 優勝
■ ITTFチャレンジ・ポルトガルオープン
2019.2.13-2.17、ポルトガル・リスボン
女子シングルス 優勝
■ 平成30年度 全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
2019.1.14-1.20、大阪府大阪市(丸善インテックアリーナ大阪:大阪市中央体育館)
女子ダブルス 優勝(パートナー:伊藤美誠)
2018年
■ 2018ITTFワールドツアー・グランドファイナル
2018.12.13-12.16、韓国・仁川(インチョン)
女子ダブルス 優勝(パートナー:伊藤美誠)
2018.11.6-11.11、オーストリア・リンツ
女子ダブルス 優勝(パートナー:伊藤美誠)
2018.8.21-8.26、チェコ・オロモウツ
女子ダブルス 3位(パートナー:平野美宇)
2018.8.14-8.19、ブルガリア・パナギュリシテ
女子ダブルス 3位(パートナー:平野美宇)
2018.7.24-7.29、オーストラリア・ジーロング
女子ダブルス 優勝(パートナー:伊藤美誠)
■ ITTFワールドツアープラチナ・中国オープン
2018.5.29-6.3、中国・深圳(シンセン)
女子ダブルス 3位(パートナー:伊藤美誠)
2018.5.22~5.27、中国・香港
女子ダブルス 3位(パートナー:伊藤美誠)
2018.4.29-5.6、スウェーデン・ハルムスタッド
女子団体 銀メダル
■ ITTFワールドツアープラチナ・ドイツオープン
2018.3.20-3.25、ドイツ・ブレーメン
女子ダブルス 優勝(パートナー:伊藤美誠)
■ LIONカップ 第22回ジャパントップ12卓球大会
2018.3.3、東京都世田谷区(駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場)
女子シングルス 優勝
2018.2.22-2.25、イギリス・ロンドン
女子団体 準優勝
■ 天皇杯・皇后杯 平成29年度全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
2018.1.15-1.21、東京都渋谷区(東京体育館)
女子ダブルス 優勝(パートナー:伊藤美誠)
混合ダブルス 3位(パートナー:大島祐哉)
2017年
2017.12.14-12.17、アスタナ・カザフスタン
女子ダブルス 準優勝(パートナー:伊藤美誠)
2017.11.22-11.26、スペイン・アルメリア
女子シングルス 優勝
2017.11.13-11.19、スウェーデン・ストックホルム
女子ダブルス 優勝(パートナー:伊藤美誠) ※同ペアのワールドツアー優勝は8月チェコ・オープン以来
■ ITTFワールドツアープラチナ・ドイツオープン
2017.11.7-11.12、ドイツ・マクデブルグ
女子ダブルス 優勝(パートナー:平野美宇)
■ ITTFワールドツアー・チェコオープン
2017.8.22-8.27、チェコ・オロモウツ
女子ダブルス 優勝(パートナー:伊藤美誠)
■ ITTFワールドツアープラチナ・オーストラリアオープン
2017.7.2-7.7、オーストラリア・ゴールドコースト
女子ダブルス 3位(パートナー:伊藤美誠)
2017.5.29-6.5、ドイツ・デュッセルドルフ
女子ダブルス 3位(パートナー:伊藤美誠)
■ ITTFワールドツアー・韓国オープン
2017.4.18-4.23、韓国・仁川(インチョン)
女子ダブルス 準優勝(パートナー:伊藤美誠)
2017.4.9-4.16、中国・無錫(ムシャク)
女子団体 銀メダル
女子ダブルス 銅メダル(パートナー:伊藤美誠)
■ 天皇杯・皇后杯 平成28年度全日本卓球選手権(一般・ジュニアの部)
2017.1.16-1.22、東京都渋谷区(東京体育館)
ジュニア女子 3位
2016年
■ 2016ITTFワールドツアー・グランドファイナル
2016.12.8-12.11、カタール・ドーハ
【2冠】
女子U21 優勝 ※杜凱琹(香港)を下し初の栄冠
女子ダブルス 優勝(パートナー:浜本由惟)
王国WEB ニュース(トピックス)「グランドファイナル、早田がU21と複で2冠」
■ 2016年世界ジュニア選手権大会
2016.11.30-12.7、南アフリカ・ケープタウン
女子団体 優勝
混合ダブルス 準優勝(パートナー:松山祐季)
女子ダブルス 準優勝(パートナー:加藤美優)
■ ITTFワールドツアー・オーストリアオープン
2016.11.9-11.13、オーストリア・リンツ
女子ダブルス 準優勝(パートナー:加藤美優)
■ 第85回全国高等学校卓球選手権大会(インターハイ)
女子シングルス 優勝
■ ITTFワールドツアー・韓国オープン
2016.6.22-6.26、韓国・仁川(インチョン)
女子U21シングルス 3位
■ 2016 ITTF ワールドツアースーパーシリーズ ラオックス卓球ジャパンオープン荻村杯
2016.6.15-6.19、東京都渋谷区(東京体育館)
女子シングルス ベスト8
■ ITTFワールドツアー・オーストラリアオープン
2016.6.8-6.12、オーストラリア・メルボルン
女子シングルス 優勝
■ ITTFワールドツアー・ポーランドオープン
2016.4.20-24、ポーランド・ワルシャワ
女子ダブルス 3位(パートナー:浜本由惟)
■ ITTFワールドツアー2016スーパーシリーズ・カタールオープン
2016.3.23-3.27、カタール・ドーハ
女子アンダー21 準優勝
■ ITTFワールドツアー2016スーパーシリーズ・クウェートオープン
2016.3.16-3.20、クウェート市
女子アンダー21 優勝
■ 天皇杯・皇后杯 平成27年度 全日本選手権(一般・ジュニアの部)
2016.1.11-1.17、東京都渋谷区(東京体育館)
ジュニア女子 ベスト8
■ ITTFワールドツアー2016スーパーシリーズ・ドイツオープン
2016.1.27-1.31、ドイツ・ベルリン
女子アンダー21 準優勝
2015年
■ ITTFワールドツアー2015メジャーシリーズ・スウェーデンオープン
2015.11.11-11.15、スウェーデン・ストックホルム
女子アンダー21 3位
■ 天皇杯・皇后杯 平成26年度全日本選手権(一般・ジュニアの部)
2015.1.12-1.18、東京都渋谷区(東京体育館)
ジュニア女子 準優勝
2014年
■ 第45回全国中学校大会
2014.8.23-8.25、徳島県鳴門市(アミノバリューホール:鳴門県民体育館)
女子シングルス 優勝 ※2年連続(2013年につづき)
■ ITTFグローバルジュニアサーキット2014・中国(成都)ジュニア&カデットオープン
カデット女子シングルス 優勝 ※2週連続
カデット女子団体 3位
■ ITTFグローバルジュニアサーキット2014・中国(太倉)ジュニア&カデットオープン
カデット女子シングルス 優勝
カデット女子団体 準優勝
■ ITTFワールドツアー2014・フィリピンオープン
女子シングルス 3位
■ ITTFワールドツアー2014・チリオープン
女子シングルス 準優勝 ※決勝進出はワールドツアー(プロツアー含む)史上最年少
2013年 全国中学校大会 女子シングルス優勝
いただいたメッセージの
取り扱いについて