TOPICS

ALL TOPICS

2025.08.10

#RESULTS

8月10日 日本勢の見どころを紹介!WTTチャンピオンズ横浜2025

8月7日から開幕したWTTチャンピオンズ横浜2025。

大会もいよいよ後半戦。本日は男女シングルス準々決勝が行われ、日本勢は男子シングルスに張本智和と戸上隼輔、女子シングルスに大藤沙月と早田ひなが登場する。

 

▽男子シングルス

張本は対戦成績1勝1敗の向鵬(中国)と対戦する。接戦の末に勝ち上がってきた向鵬に対し、ストレートで順調な勝ち上がりを見せている張本。勢いそのままに準決勝進出なるか。

 

張本智和

 

一方、昨夜23時過ぎまで行われたリンド(デンマーク)との対戦で、落ち着いたプレーを見せて勝利した戸上隼輔。準々決勝では、世界ランキング2位の王楚欽(中国)と対戦する。過去の対戦成績は0勝4敗ではあるが、日本開催というアドバンテージを武器にベスト4入りを果たせるか注目したい。

 

戸上隼輔

 

▽女子シングルス

チャン・リリー(アメリカ)の棄権により、不戦勝で準々決勝に進出した大藤沙月は、中国のエース・孫穎莎と対戦。

今年5月に行われた世界選手権ドーハ大会では、互角のラリーを繰り広げたが惜しくも敗れた。

豪快なバックハンドが魅力の両者の対戦は、バック対バックからの展開が多くなることが予想されるが、そこからどのように得点を重ねるのか注目したい。

 

大藤沙月

 

孫頴莎

 

張本美和との激しい打撃戦に勝利した早田ひなは、陳幸同(中国)との対戦に臨む。昨夜の2回戦の最終ゲームでは、5分間のメディカルタイムアウトをとり手首の治療を行うなど、一抹の不安も残る。過去の対戦成績は0勝4敗ではあるが、どの試合もわずかに及ばなかった内容なだけに、地の利を生かした横浜での初勝利に期待したい。

 


各セッションの試合一覧

10:30~ 王芸迪(中国) 対 陳熠(中国)

11:15~ チウ・ダン(ドイツ) 対 ジャー・カナク(アメリカ)

12:00~ 蒯曼(中国) 対 石洵揺(中国)

12:45~ 戸上隼輔(日本) 対 王楚欽(中国)

17:30~ 張本智和(日本) 対 向鵬(中国)

18:15~ 大藤沙月(日本) 対 孫穎莎(中国)

19:00~ 早田ひな(日本) 対 陳幸同(中国)

19:45~ モーレゴード(スウェーデン) 対 安宰賢(韓国)

 

画像提供:一部WTT

 


 

ニッタクはWTTチャンピオンズ横浜のオフィシャルスポンサーです。